
コースレッスンを受けられるゴルフスクールってないんですか?
友達と一緒にラウンドを回る時に恥ずかしい思いをしたくないので、前もってコースのマナーや周り方を学んでおきたいです!

もちろん、コースレッスンがあるゴルフスクールはあるし、レッスンに参加すれば1日を通じて実践的な練習ができるよ。
中には無料送迎が付いていたり、週1回以上の高頻度で開催しているゴルフスクールもあるから、こまちちゃんみたいなゴルフ初心者も安心してコースデビューできるはず。


スクールを選ぶ際のポイントも解説しているから合わせてチェックしてみて。
目次
ラウンドデビューならココ!コースレッスンを受けられるゴルフスクール4選
サンクチュアリゴルフ
業界初の初心者に特化したゴルフスクール「サンクチュアリゴルフ」では、毎週1回以上コースレッスンが開催中。
ラウンドマナー・ルールからコース上での打ち方まで、26,000人以上の初心者をコースデビューさせているノウハウとスイングメソッドを学べると評判です。
また、女性会員の比率が8割を超えており、コースには女性コンシェルジュが同行するため、女性一人でも参加しやすいです。
専用バスで無料送迎してもらえるのも嬉しいポイント。

そんなサンクチュアリゴルフのコースレッスン料金は業界最安価格帯。
初回であれば15,000円弱で参加できるため、費用を抑えてコースを回ることができるでしょう。
特に、とにかく早く安くコースを回ってみたい方におすすめです。
スクール設備と環境 | |
レッスン時間 | 50分 |
レッスン回数 | 通い放題(無制限) |
レッスンレベル | 初心者 |
スクール設備と環境 | |
打席タイプ | オープン |
ゴルフシミュレーター | 〇(全打席完備) |
更衣室 | 〇(有) |
無料レンタル用品 | ゴルフクラブ/シューズ/グローブ |
スクール基本情報 | |
入会金 | 10,000円 |
レッスン料金 | フルタイム通い放題(女性):21,890円~ フルタイム通い放題(男性):27,390円~ デイタイム通い放題(女性):17,490円~ デイタイム通い放題(男性):22,990円~ |
打席料 | 無料 |
体験レッスン料 | 2,200円 |
ステップゴルフ
業界No1の店舗数を誇る格安ゴルフスクール「ステップゴルフ」では毎月40回以上のコースレッスンを開催中。
ラウンド未経験者向けのレッスンから100切りを目指している人向けのレッスンまで、豊富なコースレッスンが用意されています。
そのため、初心者はもちろんのこと、経験者の方もレベルに合わせて実践的な練習を行えるでしょう。
また、無料送迎が付いているため、ゴルフ場まで通えない方も安心。

そんなステップゴルフのコースレッスン料金はレッスンの種類によって異なります。
公式サイトでは公開されていませんので、体験時に詳しく説明を受けましょう。
スクール設備と環境 | |
レッスン時間 | 55分 |
レッスン回数 | 通い放題(無制限) |
レッスンレベル | 初心者~中級者 |
スクール設備と環境 | |
打席タイプ | オープン |
ゴルフシミュレーター | △(一部店舗のみ) |
更衣室 | ×(無) |
無料レンタル用品 | ゴルフクラブ/シューズ |
スクール基本情報 | |
入会金 | 43,780円 |
レッスン料金 | デイタイム:5,478円~ フルタイム:7,678円~ |
打席料 | 無料 |
体験レッスン料 | 無料 |
ゴルフパフォーマンス
国内トップクラスのゴルフ上達実績を誇る「ゴルフパフォーマンス」では不定期でコースレッスンを開催中。
コースを貸切にした独自のコースティーチング(商標取得済み)を行っており、まるでプロを目指す研修生が味わうような贅沢なコース環境で練習を行えます。
また、コースは5つのエリア(ショット、アプローチ、バンカー、ラウンド、パター)に分かれており、どのエリアで練習を行うか自分で選択できるため、同じ場所で何度もボールを打つことで苦手分野の克服ができるでしょう。

そんなゴルフパフォーマンスのコースレッスン料金はプランに含まれています。
万が一、5ラウンド以内に100切りができなければ全額返金される仕組みもありますので、はじめての人も安心して通えるでしょう。
レッスン情報 | |
レッスン時間 | 50分 |
レッスン回数 | 6回~ |
レッスンレベル | 初心者~上級者 |
スクール設備と環境 | |
打席タイプ | 完全個室 |
ゴルフシミュレーター | 〇(全打席完備) |
更衣室 | 〇(有) |
無料レンタル用品 | ゴルフクラブ/シューズ/グローブ |
スクール料金情報 | |
入会金 | 30,000円 |
レッスン料金 | トライアルコース(6回):107,800円~ ベーシックコース(12回):217,800円~ プレミアムコース(18回):327,800円~ |
打席料 | 無料 |
体験レッスン料 | 無料(キャンペーン中) |
ゴルフテック

コースレッスン料金 | レッスン4回分のチケット消化 |
コースレッスン頻度 | 不定期 |
コースレッスン形式 | 少人数制 |
コースまでの無料送迎 | ×(無) |
全米で大人気のゴルフレッスンスクール「ゴルフテック」では不定期でコースレッスンを開催中。
日本最大級のゴルフ総合サイト「GDO」と提携しているゴルフ場で少人数のレッスンを受けることができます。
ゴルファーを上達に導くメソッドを身につけた認定コーチが確認することで、さらなる上達のための課題を明確にしてくれると評判です。

そんなゴルフテックの料金システムはチケット制。
4枚のチケットを使用することでコースレッスンを受けられる仕組みとなっているため、自身の好きなタイミングでレッスンに参加ができます。
なお、無料送迎は付いていませんので、事前に開催されるゴルフ場を確認しておきましょう。
スクール設備と環境 | |
レッスン時間 | 30分 |
レッスン回数 | 15回~(チケット制) |
レッスンレベル | 初心者~上級者 |
スクール設備と環境 | |
打席タイプ | 完全個室 |
ゴルフシミュレーター | 〇(全打席完備) |
更衣室 | ×(無) |
無料レンタル用品 | ゴルフクラブ/シューズ |
スクール料金情報 | |
入会金 | 無料 |
レッスン料金 | 15回プラン:229,900円~ 25回プラン:359,700円~ 40回プラン:470,800円~ |
打席料 | 無料 |
体験レッスン料 | 11,000円 |
コースレッスンがあるゴルフスクールの選び方
コースレッスン料金

ゴルフスクールによってコースレッスンの料金システムは様々。
たとえば、サンクチュアリゴルフやステップゴルフのように通常プランとは別にコースレッスンの料金がかかるスクールもあれば、ゴルフパフォーマンスのようにプランにコースレッスンの料金が含まれている場合もあります。
もちろん、1回あたりのレッスン料金設定もスクールごとで異なりますので、各社の料金を比較しておくといいでしょう。

コースレッスン頻度

ゴルフコースと練習場の環境は似て非なるもの。
当然のことながら、1回コースレッスンに参加すれば全てのスキルを身につけられるわけではありません。
むしろ、はじめてのコースレッスンで上手く打てる人の方が少ないでしょう。
そのため、コースレッスンの開催頻度が多く、繰り返しコースレッスンを受けられるゴルフスクールの方が早く上達ができるでしょう。

コースまでの無料送迎の有無

多くのゴルフ場は都心部から離れた場所にあり、移動のために費用と時間のコストがかかります。
特にゴルフ場から遠い場所に住んでいる方は、片道2時間かけて移動しなければならない場合もあるでしょう。
しかし、無料送迎が付いているゴルフスクールであれば、そういった移動コストが一切かかりませんので気軽にコースレッスンに参加できます。

おわりに

これなら初心者の私も安心してコースデビューができそう!



コースレッスンがあるゴルフスクールを一挙紹介します。
初心者や女性でも安心してラウンドを回れるゴルフスクールを中心に厳選していますので、コースデビューしたい方は要チェックです。