口コミで判明!ゴルフテックのヤバい評判とレッスン体験談【辛口レビューあり】

ゴルフテック 評判,ゴルフテック 口コミ
この記事で分かること
  • ゴルフテックの口コミ・評判
  • ゴルフテックに通った方がいい人
  • ゴルフテックに通わない方がいい人
  • ゴルフテックの料金情報
  • ゴルフテックの体験レッスン情報
  • ゴルフテックと他社ゴルフスクールの違い
ゴルフ初心者こまち

ゴルフテックってどんなゴルフスクールなのかな?たまにSNSでレビューを見かけるんだけど、実際のところ評判はどうなんだろう・・・

ゴルフ講師レオ
ゴルフテックといえば、関東を中心に店舗展開するパーソナルレッスン専門ゴルフスクールだね。

各店舗には個室の打席が用意されていて、最新システムを使ったスイング診断データに基づくマンツーマン指導を受けられるって評判なんだよ。

ゴルフ初心者こまち
なんだか凄そう!でもゴルフテックでゴルフが上達するのかな?実は上手くならないなんてことはないよね・・

ゴルフ講師レオ
じゃあ今日は、ゴルフテックの口コミ・評判とレッスン効果を徹底的に分析してみようか。

ゴルフテックと他社ゴルフスクールの違いも解説しているから合わせてチェックしてみてね。

ゴルフテックの総合評価

レッスン形式 マンツーマン レッスン時間 30分
レッスンレベル 初心者~上級者 打席タイプ 個室打席
料金システム チケット制 入会金 無料
レッスン料金 229,900~ 体験料 無料
ゴルフ講師レオ
料金は少し高いけど、質の高いレッスンに定評があるゴルフスクールだよ。

ゴルフテックはこんな人におすすめ!

  • スイングのフォームを改善したい
  • 理論的にゴルフを学びたい
  • 周りの目を気にせずに練習したい

いずれかに当てはまった方はゴルフテックの体験レッスンを受けましょう。今なら、初回限定のスイング診断を受けることができます。

体験予約はこちら

ゴルフテックに通ってはいけない人

  • 費用を抑えて通いたい
  • ゴルフ仲間を増やしたい
  • 週3回以上レッスンを受けたい

全てに当てはまった方は、ゴルフテック以外でレッスンを受けた方がいいかもしれません。

他にも優良ゴルフスクールは多数ありますので、しっかりと探せばゴルフテックよりもピッタリなスクールが見つかるはずです。

【良い感想】評判最高!ゴルフテックのポジティブな口コミと特徴

良い口コミ・評判①:科学的な指導の納得感がある

ゴルフテックでは最新のスイング解析システム「TECSWING」を導入しています。

このシステムはカメラによってクラブや身体の動きを詳細に録画し、そのスイング映像から動作計測して数値化をすることができます。

その自身のスイングデータと全50名以上のツアープロのスイングデータを比較しながらレッスンを行うため、精度の高い測定・分析が可能。

実際、上記口コミ投稿者のように、この科学的なスイング解析に納得して入会する人も少なくありません。

ゴルフ初心者こまち
理論派の人にはピッタリなゴルフスクールかもね!

良い口コミ・評判②:フォームが綺麗になった

ゴルフテックの各店舗には認定コーチが在籍しており、その指導力は確かなもの。

一人一人のレベルに合わせて目標設定を行った上で、ゴール達成のために改善点を洗い出して、どのようにレッスンを進めていくか、最適なレッスンプランを提案してくれます。

1コマのレッスン時間は30分になりますが、上記口コミでも書いてある通り、スイング分析の結果を基に分かりやすく指導してくれるため、1コマ1コマ中身の濃いレッスンとなるでしょう。

ゴルフ講師レオ
短時間で理想的なフォームを身につけられるはずだよ。

良い口コミ・評判③:スイング診断が凄い

ゴルフテックでは初回限定のスイング診断を実施中。

この診断では体験者の課題をヒアリングしたうえで、スイング撮影・分析からレッスンプランの提案まで行ってくれます。

上記口コミでも書いてある通り、診断の精度が非常に高く、自身の改善点が浮き彫りになると大変評判です。

ゴルフ初心者こまち
フォームの問題が丸わかりってことだね!

スイング診断の申込みはこちら

【悪い感想】評判最悪?ゴルフテックのネガティブな口コミ

悪い口コミ・評判①:料金が高い

ゴルフテックの料金は業界相場に比べてやや高め。

後ほど詳しく解説しますが、最も安いチケットでも20万円以上の費用が必要となります。

また、一般的なゴルフスクールのレッスン時間は50分~60分ですが、ゴルフテックのレッスン時間は30分になりますので、1時間あたりのレッスン単価が高いといえるでしょう。

実際、上記口コミ投稿者のように料金が高くて通うのを諦めている人も少なくないようです。

ゴルフ講師レオ
正直、ゴルフテックよりも安いゴルフスクールは沢山あるね。

悪い口コミ・評判②:通ったのに上手くならない

残念ながら、ゴルフテックに通えば必ずしも上手くなるわけではないようです。

もちろん、上手くならないからといってゴルフテックのレッスンに問題があるとは言い切れません。

なぜなら、ゴルフ上達に近道はないからです。

たとえば、上記口コミ投稿者は上手くならないと書いていますが、仮に1、2回のレッスンしか受けていないとしたら、まだ諦めるには早いでしょう。

また、練習頻度が少なければ、それだけ上達スピードが遅くなりますので、上手くならない要因はゴルフテックだけの問題とは言えないですよね。

ゴルフ初心者こまち
ゴルフテックで上手くなった人がいるのも事実だもんね。

悪い口コミ・評判③:スイングを直した結果・・

繰り返しになりますが、ゴルフテックではスイング映像を数値化したうえで、フォームを改善します。

当然、フォームを改善しようとすれば、上記口コミ投稿者のように当たらなくなることもあるでしょう。

しかし、それは成長の過程の1つであって、上手くなっていないわけではありません。

長期的に見ればゴルフテックでフォームを改善することで打球が安定して、結果的にスコアの向上を見込めるでしょう。

ゴルフ講師レオ
たとえ一時的に当たらなくなったとしても、継続的にレッスンを受けて練習を続けることが重要です。

ゴルフテックよりも口コミ・評判が良いスクールを探す

高い?安い?ゴルフテックの入会金と料金プラン

一般的に、ゴルフスクールでは入会金や事務手数料などの入会時に費用が発生しますが、ゴルフテックではそういった初期費用が一切かかりません。

入会金 無料
事務手数料 無料
打席利用料 無料

料金システムはチケット制を採用しており、大きく分けて4つのプランが用意されています。

プラン名 ゲームプラン15 ゲームプラン25 ゲームプラン40 ゲームプラン50
レッスン回数 15回 25回 50回 50回
料金 229,900円 359,700円 470,800円 553,300円
レッスン単価 15,326円 14,388円 11,770円 11,066円
自主練習期間 6ヶ月 12ヶ月 12ヶ月 12ヶ月
クラブフィッティング 1回
アウトドアレッスン レッスン4回分で受講可

上記の通り、回数が増えるほど1回あたりの料金が安くなるシステムになっています。

ゴルフ初心者こまち
まずは25回プランくらいから始めるのがいいのかな。

また、4回分のチケットを使用すればコースレッスンを受けることが可能。

GDOが提携しているゴルフ上で認定コーチによる指導を受けることができます。

ゴルフ講師レオ
ゴルフテックのレッスン成果を試す良い機会になるね。

加えて、各プランには以下のレンタル料が全て含まれます。

無料レンタル用品
  • ゴルフクラブ
  • ゴルフシューズ
  • ゴルフグローブ

なお、ゴルフテックでは定期的に割引キャンペーンが実施されていますので、随時公式サイトはチェックしておきましょう。

ゴルフテックの体験レッスン情報

現在、ゴルフテックでは初回限定のスイング診断体験を行っています。

体験料 11,000円→今だけ無料
ゴルフテック体験の流れ
  1. 公式サイトから体験予約を入れる
  2. 店頭にて受付・事前アンケート記入
  3. スイング診断(体験レッスン)
  4. 店舗・料金説明
  5. 体験料の支払い

なお、今なら通常1万円かかるスイング診断が無料です。

口コミでも書いてあった通り、1回スイング診断を受けるだけでも自身の課題や改善点が見つかる可能性が高いため、これを機会に綺麗なフォームを身につけてみてはいかがでしょうか。

ゴルフテックと他社ゴルフスクールの比較

ゴルフ初心者こまち
結局のところ、ゴルフテックは他のゴルフスクールと比べて良いのかな?悪いのかな?
ゴルフ講師レオ
じゃあ、ゴルフテックと他社ゴルフスクールを比較してみようか。
ゴルフスクール名 ゴルフテック A社 B社
レッスン形式 マンツーマン グループ マンツーマン
レッスン時間 30分 55分 50分
完全個室 〇(有) ×(無) 〇(有)
コースレッスン 〇(有) 〇(有) 〇(有)
料金システム チケット制 定額通い放題 定額通い放題
入会金 無料 22,000円 30,000円
レッスン料金 229,900円~ 15,400円~ 10,7800円~
体験料 無料 無料 3,000円
店舗数 10店舗~ 40店舗~ 30店舗~

上記の通り、ゴルフテックは他社に比べて比較的規模が小さめ。

また、1時間あたりのレッスン単価が高いですが、今なら入会金や体験料が無料ですので、他社スクールよりも初期コストは抑えることができます。

加えて、チケット制を採用していることから自分のペースで通えるのもゴルフテックの強みといえるでしょう。

ゴルフ初心者こまち
お金の余裕があって不定期で通いたい人には向いていそうだね!!

ゴルフテックの基本情報

ゴルフ講師レオ
最後にゴルフテックの基本的な情報や会社概要を簡単にまとめておくね。
スクールタイプ インドアゴルフ
運営会社 株式会社GDOゴルフテック
営業時間 平日:10時〜22時
土日祝:8時〜20時
店舗数 全国10店舗~
公式サイト https://golftec.golfdigest.co.jp/

➡ゴルフテックの店舗一覧を確認する

おわりに

ゴルフ初心者こまち
レオ先生が言った通り、ゴルフテックって評判が良いゴルフスクールなんですね!口コミを見たら、余計通いたくなっちゃった!
ゴルフ講師レオ
それは良かった。口コミでも書いてあったけど、ゴルフテックほど科学的な視点でゴルフを考えているスクールは中々ないし、綺麗なスイングフォームを身につけたいなら通うべきゴルフスクールの1つだね。

特に、こまちちゃんのような初心者は最初に変なクセが付いてしまうと後々直すのが大変だから、ゴルフテックで正しいフォームを身につけるといいかもしれないよ。

ゴルフ初心者こまち
ですよね!じゃあ、まずは口コミで評判が良かったゴルフテックのスイング診断を受けてみます!
ゴルフ講師レオ
それじゃあ、スイング診断の結果報告を待ってるよ。

スイング診断の申込みはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です