上手くならない原因は?ゴルフレッスンを受けても無駄な人と上達するスクールの特徴が丸わかり

ゴルフ レッスン 上手くならない
この記事では...

ゴルフスクールでレッスンを受けても上手くならない原因を徹底解説します。

上達するレッスンの特徴も解説していますので、中々ゴルフが上達しない人は要チェックです。

ゴルフ初心者こまち

レオ先生ー!ゴルフスクールに通ったら本当に上手くなるんですか?最近、レッスンを受けているんですけど、中々上手くならないし、むしろ下手になっている気がして・・・

ゴルフ講師レオ
残念ながら、ゴルフスクールでレッスンを受ければ必ずしも上手くなるとは限らないよ。

もちろん、上達する人は上達するけど、中にはこまちちゃんのように上手くならない人は少なからずいるんだよね。

ゴルフ初心者こまち

そうなんですか・・・じゃあゴルフのレッスンは無駄ってことですか?レッスンを受けても上手くならない理由が知りたいです!

ゴルフ講師レオ
いや、決して無駄ではないよ。

じゃあ、今日はゴルフスクールのレッスンを受けても上手くならない原因を解説するね。

本当に上手くなるゴルフスクールの特徴も紹介しているから合わせてチェックしてみて。

下手になることも?ゴルフスクールでレッスンを受けても上手くならない原因

練習が不足している

ゴルフレッスンは問題点や改善点の指導を受けられる時間。

その場で教えられたことができたとしても、その感覚は練習をしなければ忘れてしまうものです。

たとえば、インストラクターが腰の回し方や腕の軌道などを懇切丁寧に教えたとして、それを身体に覚えさせるためには一定の練習量が必要となります。

もちろん、運動経験が豊富な方やセンスがある方は少ない練習でもマスターしてしまうかもしれませんが、そういった方々も練習をサボればいつまで経っても上手くならないでしょう。

ゴルフ初心者こまち
ゴルフのレッスンを受けるだけで上手くなるなら誰も苦労しないもんね。

指導を無視して練習している

仮にレッスン以外の時間で練習しているとしても、その努力が必ず実るとは限りません。

確かにゴルフを上手くなるためには練習が必要不可欠になりますが、インストラクターの指導を無視した練習を続けていても非効率的。

たとえば、フォームの改善点を指摘されたにも関わらず、それを無視して自分の打ちやすいフォームで練習していては上手くなりようがありませんよね。

むしろ、悪いクセが付いて余計悪化してしまうこともあるでしょう。

そのため、レッスン以外の時間で練習を行う際はインストラクターの指導内容を守ったうえで練習した方が効率的に上手くなるでしょう。

ゴルフ講師レオ
たとえ、球が上手く飛ばなくなったとしても、まずはインストラクターの指導内容を元に練習しよう。

改善点や悪いクセを把握できていない

基本的に、ゴルフレッスンでは一人一人の改善点を指導してもらえますが、その内容を分かったフリしていては中々上手くなりません。

なぜなら、自分のフォームの改善点や悪いクセが分からなければ、何となくの練習になりがちです。

たとえば、レッスンでインストラクターから「あなたはテイクバック時に大きくスウェーしているから直しましょう」と言われたとして、テイクバックやスウェーの意味を分かっていなければ何を直せばいいのか分かりませんよね。

もちろん、インストラクターが分かりやすい言葉で言い換えていないのも問題にありますが、少なくともレッスンで分からないことは分からないままにしないようにしましょう。

ゴルフ初心者こまち
上手くなるために、しつこく質問していきたいね。

無駄にならない!上達するゴルフスクール・レッスンの特徴

実績・経験豊富なインストラクターが在籍している

まず、上達するゴルフスクールの特徴はレッスンの質が高いこと。

当然のことながら、そういったレッスンを行うためには、一人一人のインストラクターの教え方が上手くなければなりません。

同時に、それは経験値が求められること。

そのため、レッスンで生徒さん達を上達させた実績が豊富なインストラクターが多く在籍しているスクールの方が上手くなる可能性が高いでしょう。

ゴルフ講師レオ

最新設備が導入されている

2つ目の上達するゴルフスクールの特徴はレッスン設備と環境。

一般的に、インドアゴルフ(屋内ゴルフ)では壁のネットに向けてボールを打つわけですが、何もマシンがなければ飛距離や角度などを測ることはできません。

また、カメラが設置していなければ、自分のフォームを見れないため、改善点やクセを掴みにくいでしょう。

しかし、シミュレーションマシンや弾道計測器、カメラなどの充実した設備が完備されているスクールであれば、自身のフォームはもちろんのこと、細かいショットデータを確認できるため、自身の改善点を把握しやすいでしょう。

ゴルフ初心者こまち
シミュレーションマシンがあれば練習も捗りそうだね!

マンツーマンレッスン形式を採用している

一般的に、ゴルフレッスンはグループレッスンとマンツーマンレッスンの2種類に分けられますが、マンツーマンレッスンの方が上達しやすいといえるでしょう。

なぜなら、グループレッスンよりも指導時間が長く、1回のレッスンでインストラクターから沢山のことを学べるからです。

また、マンツーマンレッスンは完全個室で行われることが多いため、レッスンに集中しやすい環境ともいえます。

そういった指導環境でレッスンを受け続ければ効率的に上達できるでしょう。

ゴルフ講師レオ
マンツーマンレッスンの方が1回1回のレッスンの密度が高いってことだね。

コースレッスンが用意されている

仮にインドアゴルフで上手く打てるようになったとしても、コースで同じように打てるとは限りません。むしろ、上手く打てない人の方が多いでしょう。

その最大の理由がインドアとコースとでは環境・状況が異なるからです。

たとえば、コースでは毎回芝の状態やボールの置かれ方が異ったり、風、天候、地形などの自然条件も考慮する必要があり、インドアゴルフと同じ打ち方が通用しないことがあります。

また、他のプレイヤーの視線や期待がプレッシャーとなり、いつものような打ち方ができずにパフォーマンスが低下することもあるでしょう。

そのため、インドアのレッスンだけでなく、コースレッスンも用意されているスクールの方が実践的な技術も向上しやすいです。

ゴルフ初心者こまち
初心者なら同時にコースデビューもできるね!

口コミ評価が高い

上達するゴルフスクールの見分け方としては口コミ評価も参考になるでしょう。

たとえば、どんなにインストラクターの経歴が素晴らしく、レッスン実績や知名度があるゴルフスクールだとしても、実際にレッスンを受けるまで質の高さを正確に判断できないですよね。

そこで参考になるのが口コミ評価。

当然、「〇〇ゴルフスクールで上手くなった」「フォームが綺麗になった」といったポジティブな口コミが多ければ多いほど、それだけ上達できるゴルフスクールの可能性が高いでしょう。

一方で、「〇〇ゴルフスクールは上手くならない」といったネガティブな口コミが多いスクールですと上達しづらいかもしれません。

ゴルフ初心者こまち
SNS上の口コミをくまなくチェックしておきたいね。

上手くなれない人におすすめのゴルフスクール・レッスン5選

チキンゴルフ

レッスン形式 マンツーマンレッスン
レッスン回数 定額通い放題(1日1回まで)
レッスン時間 50分
レッスンレベル 初心者~上級者
コースレッスン 〇(有)
設備 シミュレーションマシン(GDR)
体験料 3,000円

上手くならないでゴルフを楽しめない方はチキンゴルフがおすすめです。

このスクールでは最新シミュレーターが設置された完全個室が完備されており、業界初のパーソナルレッスン受け放題サービスを提供しています。

1日1回までなら何回でも受講が可能で、楽しむことに重点をおいたレッスンとなるため、単純に上達できるだけでなく、ゴルフ自体の楽しみを実感できることでしょう。

また、ゴルフクラブやゴルフウェアなどの無料レンタル用品が充実しており、業界最高峰のコストパフォーマンスといっても過言ではありません。

ゴルフ講師レオ
人気急上昇中のゴルフスクールだよ。

体験予約はこちら

チキンゴルフの口コミを見る

ゴルフパフォーマンス

レッスン形式 マンツーマンレッスン
レッスン回数 6回~
レッスンレベル 初心者~上級者
コースレッスン 〇(有)
設備 スイング解析機/弾道測定器
体験料 無料

とにかく上手くなって結果を出したい方はゴルフパフォーマンスがおすすめです。

このスクールでは、特許取得済みのレッスン理論と最新のスイング解析システムを使った独自のパーソナルレッスンを行っており、これまで数多の生徒さんを上達させた実績を持っています。

その指導力の自信の裏返しとも言えるのが全額返金保証制度。

5ラウンド以内に100切りができなければ全額返金されるため、仮に上手くならなかったとしても金銭的なリスクは少ないでしょう。

ゴルフ講師レオ
本気で上達したい人におすすめだよ。

体験予約の予約はこちら

ゴルフパフォーマンスの口コミを見る

ZEN GOLF RANGE

レッスン形式 グループレッスン
レッスン回数 定額通い放題
レッスンレベル 初心者~上級者
コースレッスン 〇(有)
設備 シミュレーターマシン(GDR)
体験料 無料

費用を抑えつつ、ゴルフを上手くなりたいならZEN GOLF RANGEがおすすめです。

このゴルフスクールの各打席には高精度シミュレーションマシン「GDR」が設置されており、毎日何度でも有資格者のレッスンプロによる少人数制グループレッスンを受けられます。

グループレッスンになりますが、マシンによって数値化されたデータを元に一人一人丁寧な指導が受けられますので、中々上手くならない人も効率的に上達ができるでしょう。

もちろん、レッスンを受けずに練習場としても利用が可能。

また、他社よりも月額料金が比較的安いため、金銭的な負担を抑えることができるでしょう。

ゴルフ講師レオ
コストパフォーマンスが比較的良いね。

体験予約はこちら

ZEN GOLF RANGEの口コミを見る

ゴルフテック

レッスン形式 マンツーマンレッスン
レッスン回数 15回~
レッスンレベル 初心者~上級者
コースレッスン 〇(有)
設備 スイング分析/弾道測定器
体験料 3,300円

プロのような綺麗なフォームを手に入れたいならゴルフテックがおすすめです。

このゴルフスクールではスイングを数値化する最新システム(TECSWING)によって動作計測を行い、その客観的なデータとビデオ動画に基づいた分析を行います。

ツアープロのスイングデータと比較しながらレッスンが行われるため、理想的な身体の動きを身につけられるでしょう。

また、実際のゴルフ上でコーチがプレーを確認するアウトドアレッスンも開催されていますので、実践的な技術を習得することも可能。

ゴルフ講師レオ
カッコ悪いフォームから卒業できるはずだよ。

体験予約はこちら

ゴルフテックの口コミを見る

ライザップゴルフ

レッスン形式 マンツーマンレッスン
レッスン回数 16回~
レッスンレベル 中級者~上級者
コースレッスン ×(無)
設備 スイング分析/弾道測定器
体験料 3,300円

本気でゴルフの上達にコミットしたいならライザップゴルフがおすすめです。

このゴルフスクールはかの有名なライザップが運営しており、その知名度とレッスン実績は業界トップクラス。

完全個室で集中できるレッスン環境で専属トレーナーが独自の体系化されたメソッドを元に指導してくれます。

また、自主練習のために無料で個室を利用することでき、レッスン外の時間帯でもトレーナーがオンラインで徹底サポートしてくれるため、レッスンを受けても上手くならない人も効率的に上達できると評判です。

ゴルフ講師レオ
料金は少し高いけど、充実したサポートと環境が提供されているよ。

体験予約はこちら

ライザップゴルフの口コミを見る

おわりに

ゴルフ初心者こまち
結局のところ、ゴルフスクールでレッスンを受けても上手くならないのは練習の仕方やレッスンの受け方に問題がありそうですね。

ゴルフ講師レオ
そうだね。ただ、レッスンやインストラクターの質が低かったり、練習環境が悪ければ、効率的に上達できないのも確かだから、スクール選びも重要になってくるね。

少なくとも、今日紹介したゴルフスクールなら、こまちちゃんのようにレッスンを受けても上手くならない人も上達できるはずだよ。

ゴルフ初心者こまち
それを聞いて安心しました!正直、このままずっと上手くならないのかと思っていたけど・・今からでも上達できる気がしました!

ゴルフ講師レオ
それは良かった。じゃあ、次会う時は上手くなって成長した姿を見れることを楽しみにしているよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です