- マイゴルフレンジの口コミ・評判
- マイゴルフレンジに通った方がいい人
- マイゴルフレンジに通わない方がいい人
- マイゴルフレンジの特徴
- マイゴルフレンジの料金情報
- マイゴルフレンジの体験情報
- マイゴルフレンジと他社インドアゴルフ練習場の違い

レオ先生ー!マイゴルフレンジってどんなゴルフ練習場なんですか?ゴルフの練習のために通おうと思っているんですけど、入会前に評判が気になりまして・・・

24時間365日、高級感ある完全プライベート空間を好きなように利用できて、ワンランク上のゴルフ練習場として評判を集めているんだよ。


マイゴルフレンジと他社ゴルフ練習場の違いも解説しているから合わせてチェックしておくといいよ。
目次
マイゴルフレンジの総合評価

打席タイプ | 完全個室 | 営業時間 | 24時間営業 |
利用時間 | 90分 | 利用回数 | ~2回/日 |
料金システム | 定額通い放題 | 入会金 | 10,000円 |
月額料金 | 38,000円~ | 体験料 | 無料 |

マイゴルフレンジはこんな人におすすめ!

- 集中して練習したい
- 週2回以上のペースで通いたい
- 金銭的に余裕がある
いずれかに当てはまった方はマイゴルフレンジの体験に行ってみましょう。
マイゴルフレンジに通ってはいけない人

- できる限り費用を抑えたい
- 週1ペースで通いたい
- 土日だけ利用したい
全てに当てはまった方は、マイゴルフレンジ以外でレッスンを受けた方がいいかもしれません。
他にも優良ゴルフ練習場は多数ありますので、しっかりと探せばマイゴルフレンジよりもピッタリなスクールが見つかるはずです。
【良い感想】評判最高!マイゴルフレンジのポジティブな口コミ
良い口コミ・評判①:周りの目を気にせずに楽しめる
この投稿をInstagramで見る
ラグジュアリーな個室のシミュレーションゴルフ。
仕事の上司や、取引先等、関係を深めたい相手と仕事終わりなどに楽しい時間を過ごせます。周りの目も気にならないので、練習も捗りました。
マイゴルフレンジは、完全個室タイプのインドアゴルフ練習場。
まるで大人の隠れ家のような高級感ある空間を提供しており、周囲の音や目を気にせずに好きなように練習ができると評判です。
また、上記口コミでも書いてある通り、同伴を連れて自由にゴルフを楽しむことも可能。

良い口コミ・評判②:シミュレーションがリアルすぎる
この投稿をInstagramで見る
何よりシミュレーション内容がリアルすぎて実際にラウンド回る前にここで鍛えたいなと思いついでに会員に入りました😊
マイゴルフレンジの室内設備は業界最高峰の充実度。
超高性能センサー付きの最新シミュレーションマシンはもちろんのこと、他社ではあまり扱っていない上下左右に傾くスイングプレートも完備しています。
また、高速カメラセンサーによりクラブの軌道やボールの動きを測定して、現実に近い球質をシミュレーションを再現しているため、ゴルフ場さながらのリアルなゴルフを楽しめると評判です。

良い口コミ・評判③:コースが沢山ある
この投稿をInstagramで見る
ガチな人もコースもめちゃくちゃあるし、細かい設定出来るので飽きません。
フォームしっかり撮影してくれてるので、フォーム修正に使ってます!
マイゴルフレンジのシミュレーターに登録されているコースは約210以上。
セントアンドリュースや川奈ホテルゴルフコースなど、国内・海外問わず、世界の実在名門コースが登録されています。
また、1回の利用時間はたっぷり90分ありますので、ゆっくりとラウンド練習に取り組めるでしょう。

【悪い感想】評判最悪?マイゴルフレンジのネガティブな口コミ
悪い口コミ・評判①:料金が高い
シミュレーションゴルフ練習
今月から、月額契約のマイゴルフレンジをマイゴルフレーンに変更しました🙄
今の熱量でレンジ月3.8万は流石に払うの勿体無さすぎて(元取れない)レーンなら9800円だしいいかなーっていう— うさかわ🐰Golf&Game (@usagi_kawaiinee) April 5, 2023
マイゴルフレンジは業界最高峰の練習空間と設備が整っていますが、その分他社に比べて月額料金が高め。
上記口コミでも書いてある通り、最も安いプランでも月に38,000円ほどかかり、その料金は業界相場を上回る価格帯です。
そのため、金銭的に余裕がない方はもちろんのこと、練習費用を抑えたい人は通い続けるのは難しいでしょう。

悪い口コミ・評判②:土日が埋まりやすい
都内のマイゴルフレンジ土日は埋まり率高めなので、もっと出店しなければ。。
— 廣田朋也/シリアルアントレプレナー (@tomoyahirota) April 1, 2023
マイゴルフレンジでは事前予約制を採用しています。
専用アプリ「マイゴル」上で予約を行うことができるわけですが、店舗・時間帯によっては予約が取りづらいことも。
特に、上記口コミのように土日は予約が集中しやすいため、希望の時間帯に通えるとは限りません。
もちろん、これはマイゴルフレンジに限った話ではないものの、個室型のインドアゴルフ練習場は部屋数が限られていますので、比較的予約が取りにくいかもしれません。

➡マイゴルフレンジよりも口コミ・評判が良いゴルフ練習場を探す
高い?安い?マイゴルフレンジの入会金と料金プラン
まず、マイゴルフレンジの初期費用は下記の通りです。
入会金 | 10,000円 |
登録料 | 5,000円 |
料金システムは定額通い放題制を採用しており、大きく分けて3つのプランが用意されています。
プラン名 | レギュラー | VIP | 法人 |
料金 | 38,000円 | 48,000円 | 68,000円 |
1回あたりの料金(※) | 1,266円 | 1,600円 | 2,266円 |
事前予約数 | 1コマまで | 2コマまで | 2コマまで |
同伴 | 会員+2名まで |
※1日1回毎日利用した場合
上記の通り、VIPプランの会員になれば事前に予約できるコマ数が増える仕組みになっています。
また、法人向けのプランも用意されているため、従業員の福利厚生として利用することが可能。


なお、マイゴルフレンジの店舗によってはお得なキャンペーンが実施されている場合もありますので、事前に公式サイトはチェックしておきましょう。
マイゴルフレンジの体験情報
現在、マイゴルフレンジでは入会前に施設の見学およびレッスン体験ができます。
施設利用体験 | 3,000円 |
初回診断レッスン | 5,000円 |
見学のみ | 無料 |
上記の通り、体験内容によって料金が異なるシステムとなっており、その体験の流れは下記の通りです。
- 公式サイトの予約フォームから申し込み
- 店頭受付
- 施設説明(30分)
- 施設利用体験 or レッスン(30分)
なお、マイゴルフレンジは個室数が限られますので、体験枠には限りがあります。
中には1週間先まで体験予約が埋まっている店舗もありますので、できる限り早めに予約を入れておきましょう。
マイゴルフレンジと他社ゴルフスクールの比較


⬅スマホで横スクロールできます
ゴルフスクール名 | マイゴルフレンジ | A社 | B社 |
利用時間 | 90分 | 60分 | 60分 |
完全個室 | 〇(有) | 〇(有) | ×(無) |
料金システム | 定額通い放題 | 定額通い放題 | 定額通い放題 |
入会金 | 10,000円 | 無料 | 10,000円 |
登録料 | 5,000円 | 無料 | 5,000円 |
月額料金 | 38,000円~ | 22,000円~ | 9,900円~ |
体験料 | 0円~5,000円 | 無料 | 無料 |
店舗数 | 10店舗~ | 60店舗~ | 20店舗~ |
上記の通り、マイゴルフレンジは店舗数が少なく、入会金と月額料金、体験料が比較的高いです。
ただし、他社よりも1回あたりの利用時間が長く、充実した設備や環境が整っていますので、コストパフォーマンスは悪くないでしょう。

マイゴルフレンジの基本情報

スクールタイプ | インドアゴルフ |
運営会社 | 株式会社マイゴル |
営業時間 | 24時間営業 |
店舗数 | 全国10店舗~ |
公式サイト | https://mygol.co.jp/ |
➡マイゴルフレンジの店舗一覧を確認する
おわりに



