- ゴルフネクスト24の口コミ・評判
- ゴルフネクスト24に通った方がいい人
- ゴルフネクスト24に通わない方がいい人
- ゴルフネクスト24の特徴
- ゴルフネクスト24の料金プラン
- ゴルフネクスト24の体験情報
- ゴルフネクスト24と他社ゴルフスクールの違い

レオ先生ー!ゴルフネクスト24ってどんなゴルフ練習場なんですか?入会前に評判を知っておきたくて・・・

ゴルフネクスト24といえば、関東の都心外を中心に店舗を展開しているインドアゴルフ練習場だね。
各店舗には大画面のシミュレーションマシンが設置された完全個室が用意されていて、自分だけのプライベート空間で思いっきり練習ができるって評判なんだよ。


ゴルフネクスト24と他社ゴルフ練習場との違いも解説していますので、合わせてチェックしてみて。
目次
ゴルフネクスト24の総合評価

打席タイプ | 完全個室 | 営業時間 | 24時間営業 |
利用時間 | 80分 | 利用回数 | 1日2コマ |
料金システム | 定額通い放題 | 入会金 | 11,000円 |
レッスン料金 | 13,200円~ | 体験料 | -(体験なし) |

ゴルフネクスト24はこんな人におすすめ!

- 周りの目を気にせずに練習したい
- 自走して練習ができる
- コース練習をしたい
いずれかに当てはまった方はゴルフネクスト24への入会を検討しましょう。
ゴルフネクスト24に通ってはいけない人

- できる限り練習費用を抑えたい
- 自分一人で練習ができない
- 沢山のゴルフ仲間を作りたい
全てに当てはまった方は、ゴルフネクスト24以外で練習した方がいいかもしれません。
他にも優良ゴルフ練習場は多数ありますので、しっかりと探せばゴルフネクスト24よりもピッタリな練習場が見つかるはずです。

練習場名 | 特徴 | 参考リンク |
マイゴルフレーン![]() |
口コミで人気急上昇中の格安インドアゴルフ練習場。 ゴルフネクスト24よりも料金が軒並み安く、1日300円でゴルフの練習を毎日行えます。 |
|
ZEN GOLF RANGE![]() |
関東最大級の規模を誇るインドアゴルフ練習場。 全打席に高精度シミュレーターを完備しており、レンジを回数無制限で利用できます。 また、プロのレッスンも受け放題。 |
【良い感想】評判最高!ゴルフネクスト24のポジティブな口コミと特徴
良い口コミ・評判①:天候に左右されずに練習できる
この投稿をInstagramで見る
会員登録して、コンスタントに気軽に練習が出来るので、仕事終りに週に数日通ってます。
天気を気にしないで、練習出来るのが嬉しいです
ゴルフネクスト24は完全個室タイプのインドアゴルフ練習場。
上記口コミでも書いてある通り、1ブースごとに専用の完全プライベート空間が用意されているため、天候に左右されないのはもちろんのこと、周りの音や視線を気にせずに思いっきり練習できます。
もちろん、店内にはカメラが設置されてあるため、何かトラブルがあった際は迅速な対応が可能。

良い口コミ・評判②:シミュレーションを使って上達できる
この投稿をInstagramで見る
シミュレーションゴルフの機材は本格的かつ、プレーヤーのスイングの癖など、ビデオで確認できるなど、他の打ちっぱなしよりも、上達できると思います。
ゴルフネクスト24の練習設備はインドアゴルフ練習場の中でもトップクラスの充実度。
高性能シミュレーションマシンはもちろんのこと、壁を一面に覆う大画面スクリーンも完備しており、楽しみながら練習を行えます。
上記口コミでも書いてある通り、ショット後に超高速カメラで撮影したフォームを確認できるため、人によっては効率的に上達できるでしょう。
また、1コマあたりの利用時間が80分間という長時間なのも嬉しいポイント。

良い口コミ・評判③:色々なコースを回れる
この投稿をInstagramで見る
色んなゴルフコースをシュミレーションで回れるのも 実際のコースで役に立ったと主人が言ってました。
ゴルフネクスト24では室内でコース練習を行うことも可能。
シミュレーションマシンには全50コースが収録されており、自分だけの空間で好きなだけラウンドを回れます。
また、スクリーンに映し出されてる映像は最新グラフィック技術が駆使された高精細映像で、ラウンドの臨場感を感じながらコース練習を楽しめると評判です。

【悪い感想】評判最悪?ゴルフネクスト24のネガティブな口コミ
悪い口コミ・評判①:シミュレーションの精度に問題あり
高い球/低い球の測定が弱く、飛距離が全然でなかったり、弾道が不自然な場合がよくあります。
アプローチ時だけなぜかグリーンの摩擦係数が高くなるのか、打ち方に関係なくほとんど転がらずビタ止まりします
上記口コミから分かる通り、ゴルフネクスト24のシミュレーションマシンは、100%正しい精度というわけではないようです。
たとえば、球の軌道が不自然な場合やキャリーの距離がおかしな場合もあり、その精度に疑いを持つ利用者も少なからずいます。
特に、多くのインドアゴルフ練習場で導入されている「GDR」を使って練習してきた方は違和感を感じるかもしれません。

悪い口コミ・評判②:予約が取りづらい
■悪い点
1. 予約が取りづらい
1)半年で会員が増えたらしく、平日18-21時、土日9-18時は取りづらい
2)土曜日は9-18時のコアな時間帯に4打席中3打席がレッスン枠に取られ、レッスンの予約が無くても枠は開放されないため、1打席を取り合う形になり予約が取れない。
インドアゴルフ練習場でよく寄せられる口コミの1つが予約問題。
会員の予約が特定の時間に集中して、予約が取れない状況に陥るケースも少なくありません。
特に、上記口コミでも書いている通り、平日の仕事終わりの時間帯や土日の日中は予約が取りにくい傾向にあります。
もちろん、これはゴルフネクストに限った話ではありませんが、万が一全く予約が取れない場合は早朝や深夜の練習も視野に入れる必要があるかもしれません。

➡ゴルフネクスト24よりも口コミ・評判が良いゴルフ練習場を探す
高い?安い?ゴルフネクスト24の入会金と料金プラン
まず、ゴルフネクスト24では入会金が無料です。
入会金 | 無料 |
また、料金システムは定額制通い放題となっており、大きく分けて3つのプランが用意されています。
会員種別 | オールタイム会員 | デイ会員 | プライム会員 | |
料金 | レッスン無 | 16,500円 | 13,200円 | 27,500円 |
レッスン有 (月4回) |
24,500円 | 21,200円 | 35,500円 | |
レッスン有 (月2回) |
21,500円 | 18,200円 | 32,500円 | |
利用時間 | 24時間 | 9時〜18時30分 | 24時間 | |
予約可能数 | 1コマ | 2コマ | ||
利用回数/日 | 2コマ | 3コマ | ||
同伴人数 | 1名 | 3名 |
上記の通り、レッスンの有無・回数によって料金が変わり、上位プランのプライム会員になれば予約数や利用回数が増える仕組みになっています。


なお、ゴルフネクスト24の各店舗では定期的にお得なキャンペーンが実施されていますので、事前に公式サイトをチェックしておきましょう。
ゴルフネクスト24の体験レッスン情報
現在、ゴルフネクスト24では体験レッスンの受け付けを行っておりません。
入会から予約まで全てWEB上で完結しますが、電話相談も受け付けていますので、気になる点があれば入会前に問い合わせましょう。
ゴルフネクスト24と他社ゴルフスクールの比較


⬅スマホで横スクロールできます
ゴルフスクール名 | ゴルフネクスト24 | A社 | B社 |
利用時間 | 80分 | 60分 | 60分 |
完全個室 | 〇(有) | 〇(有) | ×(無) |
料金システム | 定額通い放題 | 定額通い放題 | 定額通い放題 |
入会金 | 無料 | 無料 | 10,000円 |
月額料金 | 13,200円~ | 22,000円~ | 9,900円~ |
体験料 | -(体験なし) | 無料 | 無料 |
店舗数 | 10店舗~ | 60店舗~ | 20店舗~ |
上記の通り、ゴルフネクスト24は他社に比べて規模が小さいですが、完全個室タイプのゴルフ練習場の中ではリーズナブルな価格帯になっています。
また、1回あたりの利用時間が長いため、時間あたりの料金が安いといえるでしょう。

ゴルフネクスト24の基本情報

スクールタイプ | インドアゴルフ |
運営会社 | ワイムシェアリング企画株式会社 |
営業時間 | 24時間営業 |
店舗数 | 全国14店舗~ |
公式サイト | https://golfnext24.jp/ |
➡ゴルフネクスト24の店舗一覧を確認する
おわりに



